本日(3/18)、2024年度の学位記授与式がおこなわれました。
私のゼミ参加者の中では、滝澤さん(主ゼミ)、宋さん(主ゼミ)、西原さん(副ゼミ)の3人が修士の学位を授与され、修士課程を修了しました。また、菱木さんと猪鼻さんの2人が博士の学位を授与され、博士後期課程修了となりました。
振り返ってみると、一橋大学に来て1年目は修了生なし、2年目は副ゼミの修士修了が1人でした。昨年度の3年目は修士修了が3人で、うち1人が初めての主ゼミの修了生でした。そこからすると、今年度は劇的に増えたという印象があります。特に、初めての博士を、それも2人同時に送り出せたのは、大学院の教員として感慨深いものがあります。
来年度以降はどうなるのだろうか、という気持ちにもなりますが、今日のところは今年度の思い出に浸りたいと思います。皆さん、おめでとうございます。